中途採用の面接の前段階「カジュアル面談」の有効性

こんにちは。出会いコーディネーターの田中です。
人材紹介サービスを利用していて応募がなくて困っているという企業の皆様。
求職者に対して、
『では、履歴書・職務経歴書を郵送してください』
『では、面接に来てください』
こういった対応からスタートしていませんか?
求職者の目線に立ってみると、
「採用サイトやハローワーク等の求人票だけでは、どんな会社(社風、雰囲気)か・どんな仕事内容か・どんな人と一緒に働くのかなどが分からない」
という不安を払拭できないから、応募に進めないという状況になっていることもあります。
事実、わたしたちが転職のサポートさせて頂く社会人の方からそういった話をされる方が多いです。
『出会いを増やしたい』
そんな採用担当者の方にぜひ知って欲しいのが、『カジュアル面談』です。
カジュアル面談とは
「カジュアル面談」は、求職者と企業が面接のように堅苦しくなくざっくばらんに話し、お互いについて理解を深める情報交換の場です。
求人票に記載している内容の確認についてはもちろん、求人票だけではわからない事業や仕事の中身、会社の雰囲気、どんな人が働いているか、キャリアプランなど、色々なことについて肩の力を抜いた雰囲気で情報を交換します。
都会の企業ではベンチャー企業などを中心に結構盛んに行われていますが、山形県内では、カジュアル面談はまだまだ知られていない側面もあります。
私たちキャリアクリエイトでは、「カジュアル面談」を推奨しており、企業・個人に対して、カジュアル面談をやってみませんか?と提案しています。

「ざっくばらんに・気軽に・フランクに話す」カジュアル面談は、このような雰囲気のイメージです。
選考プロセスにおけるカジュアル面談の立ち位置
カジュアル面談は、求人票や履歴書・職務経歴書だけでは払拭できない不安を取り払うとともに、お互いの交わり(接点)を確認する面談です。正式な採用面接ステップに進むためには、企業と求職者の両方の同意が必要になります。
『選考』ではないので、「受かった・落ちた」という明確なジャッジはないものの、次のステップとして選考に進むという意思決定をした場合、カジュアル面談での印象は一次面接などに引き継がれていきます。
カジュアル面談を取り入れるメリット
1・ミスマッチ防止
入社前の段階で、事前にたくさんの情報を共有されてから選考・入社に進むので、『イメージと違った』ということがなくなりやすくなります。
2・求職者の「応募」を阻む不安の解消
求職者は、応募を検討する会社について「外からは見えない会社の雰囲気・実態」などについて詳しく知りたいと思っています。ネット情報や求人票だけでは分からないことを、カジュアル面談の場で補足し、本当に自分に合っているのだろうか・良い会社なのだろうかという不安を解消することにより、応募を検討してくれている方に安心して正式応募に進んでもらうことができます。
3・会社への志望度を高める惹きつけの機会
リラックスした対話を通じて、面談相手と自社との接点を見つける場にできます。「自分がどのように活躍できるか」のイメージが増して、しかも、会社の人が親身に対応してくれたとなれば、会社への志望度を高める機会にすることができます。
カジュアル面談の内容
カジュアル面談では、以下のような内容を含みます。
・会社見学・工場見学
・事業内容・仕事内容などについて深掘り・具体的な説明
・求職者からの自由な質問
・自社の社員と求職者との対話
カジュアル面談のポイント
カジュアル面談は、「中途採用における個別会社説明会」のような内容・雰囲気がありますが、求人票にある内容についてだけの内容になってしまうと、「面接」のような雰囲気になってしまい、上記のメリットを享受することができません。
出会いを増やし、正式応募に進んでもらえるようにするには、「外からは見えない内側の部分(内的キャリア)」を見える化して伝えることで、「働いてみたい」と思ってもらうことが大切です。

(外的キャリア、内的キャリア)
内的キャリアとは働きがいや生きがい、働くこと、生きることに関する価値観のことです。
個人にも内的キャリアがありますが、 会社にも、外から見える特徴と、目には見えない特徴(内的キャリア)があります。
・なぜその仕事をしているか。
・どこに向かって働いているのか。
・どんな社会を作ろうと思っているのか。
・日々の仕事で大変なこと・やりがいは何か
「雰囲気」「人」1人1人の「想い」「ストーリー」などを見える化することで、「働くイメージ」ができるようになります。
カジュアル面談を実施して採用できた事例
山形県村山市の制作会社では、中途採用でカジュアル面談を実施しています。
会社に応募してもらう、興味を持ってもらうために、応募(書類選考)の前に、採用担当者に質問して疑問や不安を解消し、職場環境や人の雰囲気を見る・会社について詳しく知る機会を用意し選考に進む人の獲得につなげ、4人の採用につながっています。
カジュアル面談のやり方、お伝えします
キャリアクリエイトでは、カジュアル面談を導入するサポートをしています(無料・人材紹介サービスのご契約のある企業)。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。